日本三名園のひとつ「兼六園」は、春の桜、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが楽しめる日本庭園。国の特別名勝に指定され、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで最高ランク三つ星を獲得した世界的にも人気の観光地です。11万平方メートルを超える広大な敷地には「徽軫灯籠」や「唐崎松」「霞ヶ池」など見どころが点在。早朝や夜間には静かな散策やライトアップが楽しめ、幻想的な雰囲気に包まれます。着物レンタルでの記念撮影も人気。隣接する金沢城とともに訪れたい、金沢を代表する必見スポットです。
| 所在地 | 石川県金沢市兼六町1 |
| 電話番号 | 076-234-3800 |
| 営業時間 | 7時00分~18時00分(3月1日~10月15日)、8時00分~17時00分(10月16日~2月末日) ※時雨亭:9時00分~16時30分(最終入亭16時00分、12月29日~1月3日は休亭) |
| 休業日 | 年中無休(※時雨亭除く) |
| 入園料 | 大人320円、小人(6歳〜18歳未満)100円、6歳未満及び65歳以上無料(証明書要) |